アーカイブス

美術部

2018/11/16 美術部活動報告~第37回徳島県高等学校総合文化祭優秀賞~

第37回徳島県高等学校総合文化祭 美術・工芸部門において,美術部の2年生1名が優秀賞を受賞し,来年7月末に開催される全国高等学校総合文化祭佐賀大会に県代表として出品することになりました。絵画作品の展示数233作品のうち,優秀賞は5作品でした。学校によっては校内選考で出品作品を決定する学校もあるので,多数の作品の中から選ばれた賞です。

優秀賞・奨励賞 2年 佐野仁美 「秋色」デザイン(次年度全国高等学校総合文化祭佐賀大会徳島県代表)

審査員は安達一樹さん(徳島県立近代美術館上席学芸員)でした。
講評会では,「人も秋も両方頑張っている。人を一生懸命描くと人に視線がいく。テーマは秋なので秋のものに目がいくように描く力をどう配分するか,また女性の秋っぽい表情とはどんな表情か,等考えていくと一層良くなる。」というありがたいご助言をいただきました。
この経験を糧に今後一層の努力をしたいと思います。

また,2年生1名が奨励賞を受賞しました。授業で習ったことを忘れてしまいそうになるけれども奮闘する姿をイメージしました。

奨励賞 2年 辻あみ 「立ちはだかるもの立ち向かうもの」デザイン

鳴門高校の展示の様子です。作品を仕上げるまで本当に大変でしたが,良い展示になって良かったです。

11月10日,11日は県外からの来場者が多数来てくださる日だったので,県外来場者の受付をしました。

徳島県立近代美術館まで見に来てくださった県内外の皆様方,美術館の方々,他校の先生ならびに生徒さん,大変お世話になりました。ありがとうございました。

2018/10/28 美術部活動報告~四国防災八十八話~

美術部員が,四国防災八十八話のお話に合わせてイラストを描きました。
下記の日程で放送されます。是非ご覧ください。

四国防災八十八話が放送される番組
・四国おひるのクローバー(毎週金曜 11:40~の1コーナー)
・とく6徳島      (毎週月曜 18:10~の1コーナー)

放送予定日と内容
・2018年11月2日(金),2018年11月19日(月)・・・「災害弱者の避難を的確に」
・2018年11月9日(金),2018年11月26日(月)・・・「治山治水が大事」
・2018年11月16日(金),2018年12月3日(月)・・・「駐在さん、駐在さん」
・2018年11月30日(金),2018年12月10日(月)・・・「水よけ場」
※事件や震災などの諸事情により,放送日時が変更になることがあります。

2018/10/24 美術部活動報告~第73回徳島県美術展~

第73回徳島県美術展 デザイン部門に,3名の生徒が入選しました。
台風で審査日程が延期になり,今年は審査会場が徳島新聞社でした。
夏休みを使って描いた作品です。阿波銀ホールに展示を見に行くと,入ってすぐの目立つ場所に展示していただいておりました。
制作した作品を公募展に挑戦することは,良い刺激になると考えています。
これからも頑張りますので,鳴門高校美術部をよろしくお願いいたします。

「徳島にようこそ!」

   「夏色」

  「表裏一体」

2018/08/22 美術部活動報告~H30年度デッサン会~

 8月20日(月)21日(火)に徳島県高文連主催のデッサン会が四国大学交流プラザで行われました。このデッサン会は,徳島県下の高校生が集まり互いの交流を深めるとともに表現力の向上を目指すことを目的としています。
 本校からは1年生と3年生が静物デッサンに取り組みました。1年生は幾何形体デッサンしか経験はありませんでしたが,複数のモチーフの形や明暗の関係性をよく観察していました。3年生は昨年よりも構図が安定し,形や質感を捉える力の成長が感じられました。
 進路実現や作品制作における表現力向上にむけて,有意義な二日間となりました。
 ご指導してくださった皆様方,本当にありがとうございました。

2018/07/24 美術部活動報告~放美展2018~

 2018年5月29日に放美展の搬入・審査がありました。
 本校から,デザイン部門に出品した5点は全て入選することができました。
 昨年度末の文化部発表会でいただいたアドバイスを元に,テーマをより効果的に表現するために構図を練り直して,新作を制作したので苦労が実って良かったです。
 見に来てくださった皆様,本当にありがとうございました。

「必死」

「徳島にようこそ!」

「時の流れ」


「支配の中の自由」

「頭ン中お花畑なんじゃないのオ?」