事務室からのお知らせのページです
学校食堂運営事業者の募集結果について
本校の食堂運営事業者について、別添のとおり決定しました。
各種証明書の発行について(在校生以外の方へ)
各種証明書が必要な方は本校「事務室」へ申し込み下さい。
受付は平日の午前8時30分から午後4時30分までです。
① 証明書の種類など
種 類 | 交付日 | 手数料 | 備 考 |
卒業証明書(和文) |
当 日 |
400円 (1通毎) |
発行時間は約 20分程度です。 |
卒業証明書(英文) |
2~3 日程度 |
連絡先に確認の 連絡をいたします。 学校から連絡が ないときには、 確認の電話を お願いします。 |
|
単位取得証明書 | |||
成績証明書(和文) | |||
成績証明書(英文) |
一週間 程度 |
||
調 査 書 | |||
その他の証明書 |
② 申請の方法
事務室に直接申請するか、郵送による申請で申し込みをして下さい。
(電子申請は行っておりません)
本人または家族の申請に限り発行いたします。
●事務室に直接申請をする場合
① 平日の午前8時30分から午後4時30分までに本校事務室へお越し下さい。
② 事務室で「各種証明書交付願」「調査書交付願」を記入していただきます。
③ 職員が記入内容の確認や身分証明書の確認を行います。
④ 手数料を納入していただきます。
⑤ 証明書が交付できるまでお待ちいただきます。
⑥ 卒業証明書は記載内容(氏名・生年月日)をご確認下さい。
調査書等封筒入りの証明書は開封せず相手方へ提出して下さい。
※ 持参するもの
○ 身分証明書
運転免許証・保険証・パスポート・学生証(写真付き)などの原本または写し
家族が代理で申請する場合は家族の証明書の原本または写し。
住所・名字が本人と違う場合本人との関係がわかるもの。
○ 発行手数料
現金(発行枚数×400円)
●郵送により申請する場合
① 「各種証明書交付願」を印刷し、太枠の中を記入して下さい。(代理の方は代理欄も記入して下さい)
② 調査書が必要な方は「調査書交付願」も印刷し、記入可能な部分を記入して下さい。
③ 返信用となる封筒を作成して下さい。(返信先の住所氏名の記入・切手の貼付を忘れないで下さい)
④ 身分証明書のコピーを作成して下さい。
⑤ 郵便局で発行手数料分(400円×発行枚数)の無記名定額小為替を購入して下さい。
⑥ 必要書類を鳴門高等学校事務室宛で郵送して下さい。
⑦ 事務室で証明書を作成した後、返信用封筒で郵送いたします。
⑧ 卒業証明書は記載内容(氏名・生年月日)をご確認下さい。
調査書等封筒入りの証明書は開封せず相手方へ提出して下さい。
※ 郵送するもの ここからダウンロードしてお使いください。
○ 各種証明書交付願 各種証明書交付願.pdf 各種証明書交付願 記入例.pdf
備考に電話番号・連絡のつく時間帯の記入をお願いいたします。
○ 調査書交付願 調査書交付願.pdf 調査書交付願 記入例.pdf
調査書希望者のみ。一通につき一枚必要です。男女の別は記載不要です。
○ 身分証明書
運転免許証・保険証・パスポート・学生証(写真付き)などの身分証明書の写し
家族が代理で申請する場合は家族の証明書の写し。
住所・名字が本人と違う場合は本人との関係がわかるものの写し。
身分証明書については確認後シュレッダー処分とさせていただきます。
○ 発行手数料
無記名定額小為替(発行枚数×400円分)
○ 返信用封筒
返信先の郵便番号・住所・氏名を記入して下さい。
必要な切手を貼付して下さい。 ※ 参考「発行する証明書等の仕様」
郵送先 : 〒772-0002 徳島県鳴門市撫養町斎田字岩崎135-1 徳島県立鳴門高等学校 事務室あて |
③ 発行できない証明書の方法
成績証明書、調査書、単位修得証明書については指導要録の保存年限内での発行となります。
証明書が発行できない場合「証明書が発行できない回答書」を作成しています。
④ その他
その他わからない事などがありましたら事務室へお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先 : 徳島県立鳴門高等学校 事務室 TEL(088)685-3218 |
※ 参考
● 発行する証明書等の仕様
発行する証明書の大きさ・重さは下表が目安です。これに返信用封筒の重さを加えて下さい。
種 類 | 規 格 ・ 品 質 | 重量 |
卒業証明書 | 証明書…A4 PPC用紙 約5g | 5g |
成績証明書 | 証明書…A4 PPC用紙 約5g 封 筒…長3(23.5cm×12cm) 約6g |
11g |
調 査 書 | 証明書…A3 PPC用紙 約10g 封 筒…長3(23.5cm×12cm) 約6g |
16g |
通学定期用通学証明・学割証交付願等について(本校生)
通学定期を購入するには、通学定期乗車券購入用の通学証明書が必要です。
事務室窓口に用紙がありますので、必要事項を記入の上、担任印をもらってから、提出してください。
学割を受けるには、学生生徒旅客運賃割引証交付願が必要です。
事務室窓口で申し出て、交付願いをもらい、必要事項を記入の上、担任印をもらってから、提出してください。
在学証明書、その他の証明書が必要な時は、事務室窓口で申し出て、各種証明書交付願をもらい、必要事項を記入の上、担任印をもらってから、提出してください。