このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
パスワード再発行
〒772-0002
徳島県鳴門市撫養町斎田字岩崎135-1
TEL
(全日制)
088-685-3217
(定時制)
088-685-3219
トップページ
学校紹介
学校行事
部活動
進路状況
受検生の皆さんへ
アクセス
定時制はこちら
トップページ
学校紹介
学校行事
行事予定
服装の規定
環境教育
国際交流
部活動
硬式野球部
軟式野球部
陸上部
卓球部
体操部
サッカー部
ラグビー部
硬式テニス部
バレーボール部
バスケットボール部
柔道部
剣道部
なぎなた部
バドミントン部
弓道部
ハンドボール部
女子サッカー部
パソコン部
放送部
吹奏楽部
文芸・漫画部
美術部
書道部
演劇部
ヒューマンネットワーク
サインランゲージ部
百人一首部
茶道部
阿波踊り部
写真部
合唱部
華道部
国際理解部
将棋部
ダンス部
生徒会
その他の活動
トレーニングルーム
進路状況
学力向上プラン
学校いじめ防止基本方針
転入学情報
受検生の皆さんへ
PTA会員の皆様へ
鳴門会の皆様へ
図書館便り
保健室便り
自然災害時対応
提言ボックス
各課からのお知らせ
アクセス
事務室より
学習支援
徳島県立鳴門高等学校
〒772-0002
徳島県鳴門市撫養町
斎田字岩崎135-1
TEL 088ー685ー3217
English Version
アクセスカウンター
2015/7/14~
お知らせ
書道部です。
活動報告
書道部
>> 記事詳細
< 前の記事へ
2019/12/11
書道部 書道創作グランプリで入賞しました
| by:
部活動顧問
11月3日,徳島県立文学書道館で行われた「第4回書道創作グランプリ」本選に,書道部員が出場しました。
この書道創作グランプリは,予選審査を通過した小学生,中学生,高校生が本選に進みます。本選では,各部門別にその場で課題が提示され,手本や教科書,字典を見ずに,制限時間内に自分ひとりの力で揮毫します。自らの創作力が試されるものです。
審査の結果,エントリーした部員は全員入賞することができました。各賞の受賞者は,次のとおりです。
【漢字部門】 金賞 2年 兼子 莉奈 銀賞 1年 板東 杏華
銅賞 1年 中村 結菜 銅賞 1年 峯 遥風
【漢字仮名交じり部門】
金賞 1年 峯 遥風 銀賞 2年 福永まどか
銀賞 2年 井坂 美月 銀賞 1年 中村 結菜
銅賞 1年 小田姫菜莉 銅賞 1年 板東 杏華
銅賞 2年 兼子 莉奈 銅賞 2年 三木亜由美
10:45 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
< 前の記事へ
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project