このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
パスワード再発行
〒772-0002
徳島県鳴門市撫養町斎田字岩崎135-1
TEL
(全日制)
088-685-3217
(定時制)
088-685-3219
トップページ
学校紹介
学校行事
部活動
進路状況
受検生の皆さんへ
アクセス
定時制はこちら
トップページ
学校紹介
学校行事
行事予定
服装の規定
環境教育
国際交流
部活動
硬式野球部
軟式野球部
陸上部
卓球部
体操部
サッカー部
ラグビー部
硬式テニス部
バレーボール部
バスケットボール部
柔道部
剣道部
なぎなた部
バドミントン部
弓道部
ハンドボール部
女子サッカー部
パソコン部
放送部
吹奏楽部
文芸・漫画部
美術部
書道部
演劇部
ヒューマンネットワーク
サインランゲージ部
百人一首部
茶道部
阿波踊り部
写真部
合唱部
華道部
国際理解部
将棋部
ダンス部
生徒会
その他の活動
トレーニングルーム
進路状況
学力向上プラン
学校いじめ防止基本方針
転入学情報
受検生の皆さんへ
PTA会員の皆様へ
鳴門会の皆様へ
図書館便り
保健室便り
自然災害時対応
提言ボックス
各課からのお知らせ
アクセス
事務室より
学習支援
徳島県立鳴門高等学校
〒772-0002
徳島県鳴門市撫養町
斎田字岩崎135-1
TEL 088ー685ー3217
English Version
アクセスカウンター
2015/7/14~
お知らせ
バドミントン部です。
活動報告
バドミントン部
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/08/16
県総合体育大会バドミントン競技代替大会
| by:
部活動顧問
8月1日(団体戦),2日(ダブルス)、10日(シングル)、11日(シングル)
試合結果
徳島県総合体育大会バドミントン競技代替大会が行われました。2年生,1年生の新チームで望んだ団体戦では,団体女子で3位となりました。シングルスではベスト32に男子1名,女子5名が残り,最終日まで粘り強い試合を繰りひろげました。
新しい日常生活の中で,次の目標に向かって努力して行きます。
男子団体 1回戦 鳴門 0-3 徳島科学技術
女子団体 2回戦 鳴門 3-0 海部
3回戦 鳴門 3-1 小松島西
4回戦 鳴門 2-3 徳島商業
男子ダブルス ベスト16 高橋・レイエス
ベスト32 大家・林
女子ダブルス ベスト16 森本・仁尾
ベスト32 谷口・齋藤
三浦・山脇
男子シングル ベスト32 高橋
女子シングル ベスト8 山脇
ベスト16 森本
三浦
ベスト32 仁尾
谷口
15:35 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2019/12/31
バドミントン部 四国高等学校バドミントン強化大会
| by:
部活動顧問
12/27~28に坂出市立体育館で行われた四国高等学校バドミントン強化大会に
女子5名が出場しました。
四国の強豪を相手にいい経験を積むことができました。
この経験を今後の試合に活かしていけるように頑張りますので
引き続き応援よろしくお願いします。
11:04 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2019/11/28
バドミントン部 県総合選手権大会
| by:
部活動顧問
11月24日に徳島県バドミントン競技総合選手権大会に出場しました。
結果は以下の通りです。
女子2部シングルス 準優勝 峠 陽向
第3位 森本 花奈
男子3部シングルス 第3位 吉本 優希
高橋 光
ダブルス 優 勝 吉本 優希・高橋 光
女子3部シングルス 第3位 本地 真羽
ダブルス 第3位 玉井 華乃・本地 真羽
男子4部シングルス 第3位 林 龍矢
課題がたくさん見つかりましたので,
今後に活かしていきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
18:05 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2019/10/22
バドミントン部 県高校新人大会
| by:
部活動顧問
10/19,20,22の3日間、阿南市スポーツ総合センターで
県高校新人大会が行われました。
女子団体 第3位
男子ダブルス ベスト32 吉本・高橋
女子ダブルス ベスト16 峠・森本
女子団体は12/27,28に香川県坂出市で行われる
四国強化大会への出場を決めました。
各自、課題を克服するために日々練習に励みますので、
応援よろしくお願いいたします。
16:52 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2019/09/16
バドミントン部 県高校新人学年別バドミントン大会
| by:
部活動顧問
9/15,16に阿南市スポーツ総合センターで
県高校新人学年別バドミントン大会が行われました。
2年女子ダブルス ベスト8 峠陽向・松田桃果
1年女子シングルス ベスト8 森本花奈
以上の結果でした。
22日には鳴門市真理子杯に出場します。
今回の反省を活かして頑張りますので、
応援よろしくお願いします!
20:51 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2019/08/23
バドミントン部 シングルス大会
| by:
部活動顧問
8月22日~23日に徳島市立体育館でシングルス大会が行われました。
男子8名,女子7名が出場しました。
女子:ベスト16 峠 陽向
目標とする成績は出せませんでしたが,課題がたくさん見つかったので
今後に生かせるよう練習に励んでいきたいと思います。
今後とも応援よろしくお願いします。
16:11 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2019/06/04
バドミントン部 県高校総体
| by:
部活動顧問
5月31日~6月3日の期間,県高校総体に出場しました。
男子団体 1回戦 鳴門 3-2 阿南光
2回戦 鳴門 1-3 徳島市立
女子団体 2回戦 鳴門 3-2 富岡西
3回戦 鳴門 1-3 小松島
男子ダブルス 田村・橋本 ベスト8
男子シングルス 橋本 ベスト16
以上の結果となりました。
応援してくださった皆様,ありがとうございました。
3年生は引退となりますが,新チームで精一杯頑張っていきますので
引き続き応援よろしくお願いします。
12:04 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2019/05/21
バドミントン部 鳴門市会長杯バドミントン大会
| by:
部活動顧問
5月12日に大塚製薬工場体育館で鳴門市会長杯バドミントン大会が行われました。
団体戦のみの大会で,男子は1部,2 部に1チームずつ,女子は2部に2チーム出場しました。
結果は 女子2部団体 準優勝 鳴門高校A (田中,吉成,峠,大笠)
この貴重な経験を総体で発揮できるように,練習をしっかり頑張ります!!
応援よろしくお願いします!!
16:57 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2019/05/02
バドミントン部 県高校選手権大会
| by:
部活動顧問
4月29日~30日に阿南市スポーツ総合センターで県高校選手権大会がありました。
ダブルスとシングルスに出場しましたが,目標とする成績には届きませんでした。
総体まであと1ヶ月。毎日の練習で課題を克服し,目標を達成できるように
頑張りますので,応援よろしくお願いします!!
12:14 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2019/02/18
バドミントン部 県高校バドミントン冬季大会
| by:
部活動顧問
2月16日,17日にアミノバリューホールで県高校バドミントン冬季大会が
行われました。
男子シングルスで2年の橋本涼平がベスト8に入りました。
今年度の大会は終わってしまいましたが,来年度の県総体に向けて
練習に励みたいと思います。
応援よろしくお願いします。
06:27 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project